出産のご案内
『安全・安心はもちろん家計にも優しい分娩』で『あなたらしいお産』を
産婦人科医師が365日、24時間診療にあたっています。小児科も365日、24時間の診療体制です。つねに母子をサポートしています。そして看護スタッフは全員が助産師です。分娩だけではなく、産前の母親教室や産後ケア、産後のレスパイト入院等、幅広い周産期ケアを提供しております。多科・多職種でご家族皆様の安心をサポートします。
当院の特徴
- 分娩費用は、正常分娩で47万円~*です
*《出産育児一時金直接支払制度》の直接支払い制度利用50万をご利用いただけます
- ご家族(夫・パートナー)の立会い分娩が可能です
- 『Wi-Fi』無料*完備で、いつでもご家族と連絡可能な環境です
- ベッドサイドの床頭台には冷蔵庫無料*が設置されています
- 小児病棟があり、小児科医による診療体制が充実しています
*『Wi-Fi』と『冷蔵庫』の使用開始は10月を予定しています
産科部長・産科病棟責任者挨拶
産科部長挨拶
産婦人科部長 中田裕信
当院では、出来る限り自然なお産を推奨しており、お母さんと赤ちゃんが安心・安全に過ごせるよう、産科と小児科が協力しケアを行っております。スタッフ全員が経験豊富な助産師で、産前・産後まで切れ目のないサポートを行っており、「また汐見台病院で産みたい」というお声を多く戴いております。基本的な自然分娩にも対応しております。また、里帰り出産や、かかりつけ医での妊婦健診をご希望される方も、ぜひご相談ください。
出産は、母親と赤ちゃんにとって一生に一度の特別な瞬間です。安心して出産に臨めるよう、スタッフ一同、お手伝いさせていただきます。
産科病棟責任者挨拶
- 病棟責任者 主任 四戸千香
-
アドバンス助産師、アドバンス助産師相当の助産師が半数を占めていますので、女性のライフステージに応じた、より安心・安全な看護・助産を提供することで女性とそのご家族のエンパワーメントに支援していきます。
新着情報