医療法人社団康心会 康心会汐見台病院は、ふれあいグループの病院です。

医療法人社団康心会 康心会汐見台病院

出産のご案内

分娩について

  • 自然分娩が基本になります。ご主人やお子様、ご両親の立ち会い分娩が可能です。
    (※現在はコロナ禍で制限中ですが、近日中の立ち会い再開に向けて調整中です。
  • 計画分娩は実施しておりません。
  • 自然分娩が基本となりますが、母子の安全を考慮し、分娩誘発、促進分娩、吸引分娩や帝王切開を行うことがあります。
  • フリースタイル分娩にも対応しております。仰向け、横向き、四つん這い・・・ご自分の楽な姿勢でお産することができます。
  • [写真]
    産科の医師はもちろんのこと、小児科医師も24時間体制でおりますので、母子の安全を守るべく昼夜問わず、対応することができます。
  • 早期母子接触を実施しています。分娩直後、母児の状態が良ければ、少しの間、ママの胸の上で過ごします。ようやく会えた我が子と肌をくっつけて、ぎゅうっと抱きしめてあげてください。
  • 当院には陣痛室と分娩室がそれぞれあり、陣痛室には3台のベッド、分娩室には2台の分娩台があります。万が一、他の患者様と分娩が同時になってしまっても大丈夫です。
  • [写真]
    分娩進行中は他の患者様が過ごす病室と離れて過ごすことができますので、周りがあまり気になることなく過ごせると思います。また、面会時間外でも分娩進行中の付き添いは可能ですので、付き添いの方と安心して過ごして頂くことができます。(付き添いは原則1人とさせていただいております。)
  • [写真]
    産まれたあとは計測します。付き添いの方も一緒にみていただくことができます。もちろん、写真撮影もOKです!