医療法人社団康心会 康心会汐見台病院は、ふれあいグループの病院です。

医療法人社団康心会 康心会汐見台病院

出産のご案内

産後ケア入院のご案内

当院では母乳育児への不安やお母様自身の体調がすぐれない、退院後の家族など産後サポートが難しいなど様々な問題を抱えている方へ産後の心身の疲労回復や自信をつけていただけるよう[産後ケア入院]を実施しております。
また、横浜市産後母子ケア事業にも参画しております。
当院産後ケアパンフレットはこちら

対象者

  • 当院、または他院で分娩をされた方
    ※(基本的には)産後2ヶ月以内
  • 出産後の身体の回復に不安がある方
  • 育児に十分な自信が持てない方
  • 授乳に不安がある方
  • お子さんと二人での生活に不安のある方

ケア内容

①乳児ケア
  • 健康(発育)状態のチェック・・・体重、排泄状態、栄養状態など
  • 沐浴指導
②母親へのケア
  • 産後の健康管理
  • 乳房ケア
③育児指導・授乳指導
  • 家庭に戻ってからの子育てや生活の仕方に関する相談及び指導
  • その他の必要とする保健指導
  • 母子入院をしていただき、支援が必要な部分を適宜、助産師がケアをさせていただきます。
  • 母親のリラクゼーションマッサージやベビーマッサージを希望する際は、事前ご相談ください。

入院日数

ご相談により決めさせていただきます。
(日帰り(デイケア)~4日以上 と各種プランあり)

料金例(1泊2日プランの場合)

  • 1泊2日:20,000円(当院で出産された方)
産後ケア持ち物
  • 入院時間(基本) 9:00~翌日17:00
  • お食事:昼食2回・夕食1回・朝食1回 付き

横浜市産後母子ケア事業を利用される場合

  • 日帰り入院(ディサービス) 1日 2,000円
  • 宿泊入院(ショートステイ:1日あたり) 1泊2日 6,000円(その後1日追加毎3,000円)
  • 生活保護、市民税非課税世帯:無料

※詳細はお住まいの区役所までお問い合わせください。

【持ち物】

母子手帳

健康保険証

乳児医療証

印鑑

洗面用具

ナプキン・母乳パット(必要時)

下着

赤ちゃんの衣類(必要時)

室内履き(災害時の安全確保のため、かかとのあるもの)

【病院で準備しているもの】

パジャマ(持参でも良いです)

シャンプー・コンディショナー・ソープ

バスタオル

フェイスタオル

授乳クッション

紙オムツ・お尻ふき

赤ちゃんの衣類(新生児サイズ)

横浜市産後母子ケア事業について

横浜市産後母子ケア事業につきましては、横浜市ホームページをご参照ください。

お申し込み・お問い合わせ

2階東病棟の助産師へご相談ください。